2018年10月8日月曜日

2018/9/29_30 軽井沢へ行ってきました

 雨の軽井沢
紅葉がはじまっていました
家のすぐそばまで延びてきた外環道に入り
川口JCTから東北道
久喜白岡JCTから圏央道
鶴ヶ島JCTから関越道
藤岡JCTから上信越道
で群馬県甘楽(かんら)PAまで一気にやってきました
軽井沢までもうすぐです
軽井沢は雨でした
もうストーブが点いていたステーキハウス「ボンジョルノ」でランチ
AMERICAN STORE
マリリンがむかえてくれます
 
別荘が多く建つ地域への道
旧軽井沢銀座通りは雨でもそこそこの人通り
異国情緒あふれるお店
ジーンズショップです
大正のかおり軽井沢観光会館 
軽井沢の多くの別荘の庭は芝生ではなく厚い苔
駐車場もアスファルトではなく林の中
歩いて雲場池へ
紅葉が始まっています
水面に映ります
自然のきのこも・・・
中央はベニテングタケかな
手前には白いホンシメジっぽいのも
 池の周回には遊歩道が整備されています
道端にはコスモスもさいていました
 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽



2018年10月7日日曜日

2018/09 リハビリ? 東扇島西公園 外房

病気が見つかり、8月に手術をして2週間入院しました。
そのあと2週間仕事を休みました 復帰から1か月経ち
まだ生活に不自由なところも残ってるけど
徐々に色々な事を元に戻していきたいと思っていて
リハビリを兼ねてまた車に乗ってあちらこちらへ行こうと思います
 9/17、内からR357(湾岸道路)を南進し
羽田空港を過ぎてもひたすら直進していると
東扇島で行き止まりになります
公園の岸壁は柵があり、釣り人に開放されています
結構な数の人が楽しんでいます
対岸は大黒埠頭のコンテナターミナル
大きな液体ガスのタンカーも接岸しようとしています
トランクにロッドもルアーも積んでたけど
やめておきました
トンボも飛び交う9/24
湾岸、京葉、東金、東金九十九里と
高速・有料道路を乗り継ぎ
ずっと工事中で閉鎖された九十九里有料道路を
駆けてみました
 
 東金九十九里有料道路は比較的新しい道路です
ほかの車が1台もいない福俵PAには
高村光太郎・千恵子の「千鳥に遊ぶ」像があります
このあたりで千恵子が療養しており
千恵子抄にも登場するそうです
九十九里浜は雲はありますが晴れていました
 
波打ち際では家族連れが遊んでいたり
波間には水上バイクも見られました
 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽



2018年5月2日水曜日

2018/04/29_30 房総半島 一泊

ゴールデン・ウィークの4/29・30
館山にホテルを予約して一泊で一周してきました
家をAM9:30に出ましたが、
千葉東金道路の野呂PAで既にAM11:00を過ぎていました
東関東、京葉とそこそこ混んでいました
東金はスイスイ行けました
九十九里の海開きのベントを観ようと思っていましたが
遅くなったのでパスして、
上総の国一之宮の玉前(たまさき)神社の縁日へ行きました
狛犬が笑っているような顔をしています
境内にさざれ石がありました
自然に石が寄せ集まっってできたそうです
碑の字は当時、内閣総理大臣であった橋本龍太郎・筆
黒漆塗りの権現造りという珍しい社殿
境内に木がこんもり茂った「西山」という小山があり
この周りをはだしで3周廻るとご利益があるとのこと
健康に心配事があるので挑戦
痛い痛い、2周目でリタイヤしそうでしたが、
3周がんばりました
ご朱印
外房へ行くといつも立ち寄る吉野酒造
「腰古井 生原酒」購入
宿にチェックイン
館山リゾートホテル
南欧風のリゾートホテル房総半島の南端近くにあります
部屋は洋室
寝室はツイン
翌朝は晴れでしたが、
スコールのような雨も降りました
まだ怪しい雲が・・・

宿を出て「道の駅とみうら 枇杷倶楽部」へ
 ここはいつも花がたくさん咲いています
千葉の名産びわを買いました
続いて廃校となった小学校の校舎を利用した
「道の駅 保田小学校」
に立ち寄り富津館山道路へ
館山自動車道は蘇我で降りて
市原市瀬又あたりの村田川へ
 多い時には900匹ものこいのぼりが
泳いでいるそうです
川面に映り、川を泳いでいるようです
結構鯉のぼりは消耗するそうで
塔に書いてある清流会で寄付を募っています
二人の息子が成長して飾らなくなった
鯉のぼりも持っていきました

この後家内の実家へ寄って義母とお土産の枇杷を食べました
 ▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽